「ほうれい線をサクっと目立たんようにしたいんやけど、梅田やったらどこがええんやろ」
美容整形とまでいかないまでも、ヒアルロン酸を注入するプチ整形ではすぐに目立たなくさせることができますよ。
そこで、梅田でヒアルロン酸注入によるほうれい線治療がおすすめの美容クリニックを紹介しますね、
- ヒアルロン酸なら簡単に目立たなくできる
- 梅田でほうれい線治療がおすすめのクリニック5選
- ヒアルロン酸の種類と持続期間の目安
- ヒアルロン酸以外のほうれい線治療
他にもほうれい線治療に関する内容を紹介していきますので、ぜひご覧ください。
ヒアルロン酸なら簡単に目立たなくできる
ヒアルロン酸とは…
人間の体内にもともと存在している成分で、肌の水分や弾力を保つ働きがある
ヒアルロン酸によるしわの治療では、しわの溝に沿ってヒアルロン酸を注入して、真皮から肌を持ち上げてしわを改善します。
ヒアルロン酸注入のメリットには以下のようなものがあります。
- 施術してすぐその場で効果が実感できる
- 施術時間は10分程度
- メスを使わないので傷ができず、気付かれにくい
- ダウンタイムがほとんどなく、日常生活に支障がない
- 人体にもともと存在する成分なので、異物が残る心配がない
注意点としては、徐々に体内に吸収されてしまうので、維持するためには定期的な注入が必要なことです。
梅田でほうれい線治療がおすすめのクリニック5選
品川スキンクリニック
品川スキンクリニックでは1ヶ所8,140円とリーズナブルな料金設定です。
痛みが心配な場合は、塗る麻酔や専用の極細針を使用することもできるので安心ですね。
ほうれい線治療の料金(税別)
ヒアルロン酸注入 | 両側 15,970円 |
---|
品川スキンクリニック梅田院の詳細
大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル6F
【電話番号】 0120-278-600
【アクセス】 JR北新地駅、阪神梅田駅より徒歩約5分
【診療時間】 10:00〜20:00
湘南美容クリニック
ほうれい線治療では4種類のヒアルロン酸から悩みに最適のものを選ぶことができます。
1ヶ所につきプラス6,500円で、内出血しづらい針「マイクロカニューレ」を使用することが可能です。
マイクロカニューレは痛みもほとんどないため、麻酔も必要ありません。
ほうれい線治療の料金(税込)
ヒアルロン酸注入 | 1cc 20,160円〜 |
---|
湘南美容クリニック大阪梅田院の詳細
大阪市北区茶屋町1-27 ABCマート梅田ビル6階
【電話番号】 0120-5489-91
【アクセス】 JR大阪駅より徒歩3分、阪急梅田駅より徒歩1分
【診療時間】 10:00〜19:00
東京美容外科
初回はどのヒアルロン酸でも1本18,000円で注入できてお得です。
同じ薬品であれば、1ヶ月未満のリタッチ注入が50%offで受けられます。
ヒアルロン酸の種類も豊富なので、予算や仕上がりイメージに合わせて選べますよ。
ほうれい線治療の料金(税別)
ヒアルロン酸注入 | 初回1本 18,000円 |
---|
東京美容外科大阪梅田院の詳細
大阪市北区芝田1-4-14 芝田町ビル6F
【電話番号】 0120-658-958
【アクセス】 阪急梅田駅より徒歩1分
JR大阪駅より徒歩5分
各線地下鉄梅田駅より徒歩5分
【診療時間】 10:00〜19:00
聖心美容クリニック
聖心美容クリニックでは、仰向けではなく座った姿勢で注入することで、施術後の違和感を軽減するようにしています。
麻酔薬入りのヒアルロン酸を使用するので、注入時の痛みは少ないです。
また、必ず極細の特殊な針で注入するので、内出血や腫れも軽減できて安心ですね。
ほうれい線治療の料金(税込)
ヒアルロン酸注入 | 1ml 59,400円〜 |
---|
聖心美容クリニック大阪院の詳細
大阪市北区梅田3-3-45マルイト西梅田ビル2F(ホテルモントレ大阪)
【電話番号】 0120-911-935
【アクセス】 JR大阪駅より徒歩5分
阪神電鉄梅田駅、地下鉄西梅田駅より徒歩5分
【診療時間】 10:00〜19:00
リッツ美容外科
極細の注射針で注入するので、痛みの心配はほとんどありません。
麻酔は冷却麻酔で行いますが、希望により静脈麻酔も可能です。
ほうれい線治療の料金(税別)
ヒアルロン酸注入 | 1ヶ所 97,500円 |
---|
リッツ美容外科の詳細
大阪市北区中津1-2-21 中津明大ビル 2F
【電話番号】 0120-160-622
【アクセス】 阪急梅田駅より徒歩5分
地下鉄中津駅より徒歩3分
【診療時間】 10:00〜19:00
ヒアルロン酸の種類と持続期間の目安
ヒアルロン酸にはいくつか種類があり、持続期間や適した使用部位などが異なります。
以下は、代表的なヒアルロン酸の持続時間と特徴の一覧です。
ヒアルロン酸名 | 持続時間の目安 | 特徴(適した部位など) |
---|---|---|
CRMジェル | 6ヶ月 | 中程度のしわ改善、頬のボリュームアップに適しています。 |
レスチレン・リド | 3ヶ月〜6ヶ月 | 細かいしわの改善に向いています。顔全体に使することができます。 |
レスチレン・リフト・リド | 6ヶ月〜12ヶ月 |
レスチレン・リドより更に粒子が大きく、効果や持続性が高いヒアルロン酸です。 |
ジュビダーム・ビスタ・ウルトラ | 6ヶ月 | 中程度のしわ改善に適していて、ほうれい線や眉間のしわにおすすめです。 |
ジュビダーム・ビスタ・ボリフト | 1年半 | 深いしわの改善に適しています。ほうれい線の治療にもおすすめです。 |
ジュビダーム・ビスタ・ウルトラプラス | 9ヶ月 |
ジュビダーム・ビスタ・ウルトラより硬いヒアルロン酸です。 |
ジュビダーム・ビスタ・ボルベラ | 9ヶ月〜12ヶ月 | 細かいしわの改善や、唇をぷっくりさせるのに使用します。 |
ジュビダーム・ビスタ・ボリューマ | 2年 | 硬いヒアルロン酸で、鼻を高くしたり、顎を尖らせる治療に適しています。 |
なお、ヒアルロン酸名に「XC」がつく場合がありますが、「XC」とはキシロカイン(Xylocaine)という局所麻酔のことです。
「XC」がつくヒアルロン酸は麻酔薬入りのもので、痛みが心配なときにはおすすめです。
ヒアルロン酸以外のほうれい線治療
脂肪注入
自分の脂肪を採取して、しわ部分に注入することでしわを改善します。
脂肪が定着すれば、半永久的に効果が得られるのがメリットです。
ただし、定着率はあまり高くないので、納得のいく仕上がりまで数回繰り返す必要があります。
高周波治療
高周波を肌に照射し、真皮へ熱エネルギーを加えることでコラーゲンの生成を促し、しわを改善します。
しわだけでなく、輪郭の引き締め効果やニキビや毛穴の改善効果もある治療法です。
施術時に熱さや痛みを感じることもあるので、痛みに弱ければ麻酔を使った方が安心でしょう。
フェイスリフト
外科手術によってたるんだ皮膚を取り除き、皮膚を引き上げる治療です。
物理的に引き上げることができるので、確実な変化を期待できます。
切る治療なので、腫れや痛みが1〜2週間程度続くのがデメリットです。